カテゴリー
男性向け料理教室 食の和プロジェクト

男性向け料理講座次回予告

長く続いた夏もようやく終わりそうです。今回は秋の料理を選んでみました。今年はさんまが安く、しかも太っています。塩焼きで食べるのもいいですが、ちょっと日持ちもする、さんまの黒胡椒煮をしたいと思います。

ほうれん草のお浸しは、土井善晴先生推薦の、フライパンで僅かな水で短時間に美味しくできる方法をご紹介します。

また、かぼちゃのバター煮は、電子レンジだけでできる料理です。

きのこ汁は、だしを丁寧に取り、さっと煮る方法で美味しく作る方法をご紹介します。

秋の味覚満載の料理を学びます。皆様振るって御参加くださいませ。

日時:10月18日土曜日 10時~13時

場所はいつもの、ベルブ4階、多摩市消費者センター調理室

参加費:2,000円

連絡先は認定栄養ケア・ステーション和(なごみ)まで  電話:042-203-1880                   メールアドレス csnagomi-28@mbr.nifty.com

初めて御参加の方には、レシピ本を贈呈します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です